禁煙まだまだ続いています。
ご無沙汰しております。 Minikoです。
禁煙は順調に続いてます。
しばらくまたブログをお休みします。
ブログは続けるつもりです。また帰ってきます。
禁煙は順調に続いてます。
しばらくまたブログをお休みします。
ブログは続けるつもりです。また帰ってきます。
スポンサーサイト
禁煙継続中
禁煙継続中です。
完全に禁煙してから13日目。
チャンピックスのおかげで耐えられています。
口寂しくてつい食べてしまいます。
この短期間で体重が増えました。
しかし、時間も増えました。
仕事中も何か終わるたび、外にでて一服していましたが
タバコ吸わない人にとっては、この時間は無駄な時間にしか見えないでしょうね。
私の禁断症状は
イライラする、そわそわして落ちつかない、からだがだるい
極端に眠い、鬱傾向になる
まあ眠い、眠い、これでもかって言うぐらい寝れる時は寝ています。
もう起きているといいことがない。
寝ているときが今一番幸せかも。
完全に禁煙してから13日目。
チャンピックスのおかげで耐えられています。
口寂しくてつい食べてしまいます。
この短期間で体重が増えました。
しかし、時間も増えました。
仕事中も何か終わるたび、外にでて一服していましたが
タバコ吸わない人にとっては、この時間は無駄な時間にしか見えないでしょうね。
私の禁断症状は
イライラする、そわそわして落ちつかない、からだがだるい
極端に眠い、鬱傾向になる
まあ眠い、眠い、これでもかって言うぐらい寝れる時は寝ています。
もう起きているといいことがない。
寝ているときが今一番幸せかも。
私のお小遣いが高い本当の理由は
タバコ代です。
1日1箱以上のヘビースモーカーです。
1箱で430円
1年で約15.7万円
10年で約157万円
自分の意志では絶対ムリ! 禁煙外来に行ってきました。

1週目は節煙しながら、そして2週目の3日目に入り、完全禁煙3日目

スマホアプリは禁煙ヘルパーを使いっています。
このアプリのいいところは定期的にメッセージで励ましてくれます。
節約したお金をみて続けようと完全禁煙日は2月26日ですが、設定を1年前にしてアプリ内では
1日25本、もうすでに368日禁煙続行中、193200円も節約していることになっています。
1000円2000円ぐらいの節約表示だとくじけそうなので、
1年後のまぶしい自分の姿を想像して耐えています。
1日1箱以上のヘビースモーカーです。
1箱で430円
1年で約15.7万円
10年で約157万円
自分の意志では絶対ムリ! 禁煙外来に行ってきました。

1週目は節煙しながら、そして2週目の3日目に入り、完全禁煙3日目

スマホアプリは禁煙ヘルパーを使いっています。
このアプリのいいところは定期的にメッセージで励ましてくれます。
節約したお金をみて続けようと完全禁煙日は2月26日ですが、設定を1年前にしてアプリ内では
1日25本、もうすでに368日禁煙続行中、193200円も節約していることになっています。
1000円2000円ぐらいの節約表示だとくじけそうなので、
1年後のまぶしい自分の姿を想像して耐えています。
Jデポ割り
漢方スタイルカードは速やかにリクルートカードプラスに移行する予定でしたが....
発行に時間がかかったり、限度額が少なかったり、そういう時に限って定期半年分やら出張やらで
いまだに漢方スタイルクラブカードを使っています。
年会費の請求もきてしまい。ポイントも使い切れない状態です。
しばらくリクルートカードプラスと並行して使っていきます。
Jデポ割引額 | ||||||
Jデポ | 請求額 | 2014 | 請求額 | 2015 | 請求額 | 2016 |
10月 | 92,726 | 138,149 | 1,070 | |||
11月 | 188,990 | 3,424 | 211,365 | 1,504 | ||
12月 | 124,815 | 11,576 | 307,808 | 6,000 | ||
1月 | 253,475 | 6,251 | 340,847 | 46 | ||
2月 | 316,726 | 5,000 | 180,088 | 4,600 | ||
3月 | 180,316 | |||||
4月 | 77,030 | 207,204 | 6,382 | |||
5月 | 114,104 | 468,671 | ||||
6月 | 174,009 | 2,500 | 339,908 | |||
7月 | 491,574 | - | 322,161 | 10,500 | ||
8月 | 64,576 | 5,000 | 98,509 | 4,500 | ||
9月 | 236,148 | 10,513 | 91,894 | 430 | ||
合計 | 1,157,441 | 18,013 | 2,685,395 | 48,063 | 1,178,257 | 13,220 |
光熱水道費、通信費で年間48万円
主人や私の住民税で年間18.6万円
会社から支給されますが定期代で年間16.6万円
固定資産税で年間22万円
これだけで100万越え....。
つづく
テンプレート変えてみました。
今までのテンプレートもシンプルで大好きだったのですが、
受験の合否やら諸々あって⤵なこともありました。
いやいや、不定期更新でも住宅ローン完済までこのブログを続けるんだ。
ということで気分を変えるためにこちらのテンプレートをしばらく使用させていただくことにしました。
作者さんありがとうございます。
2016年1月家計簿
只今2号の受験真っただ中です。
センター利用で3校、一般入試で8校エントリーしています。
受験結果も⤵もあったり⤴もあったりで...
滑り止め(実力相応校)、実力校(チャレンジ校)、チャレンジ校(記念受験校)
恥ずかしながら()内が模試の成績による正しい物の見方による区分けです。
今のところ滑り1、実力2に合格を頂き、実力2に不合格。
やはり英語が足を引っ張っています。
そして2号の受験とともに夫の資格試験もあって我が家はご飯を食べながら本を広げている人が多かった。
夫の合格発表は3月、こちらは合格するとお手当が4000円UP!
皆YDKってことで。
では心を平常心に戻して1月の家計簿を〆めてみたいと思います。
2カ月ごとの水道代を考えると平均2000円オーバーとなります。
私のこづかいも『使い過ぎでは?』という感じですが使途不明金というか『あ~あたしのおごりだ!』と
入れてしまうので膨れてしまうのです。
さて特別費です。
こちらが予算です。1月まで合計1,259326円
こちらは実際。1月まで合計1,114,353円
センター利用で3校、一般入試で8校エントリーしています。
受験結果も⤵もあったり⤴もあったりで...
滑り止め(実力相応校)、実力校(チャレンジ校)、チャレンジ校(記念受験校)
恥ずかしながら()内が模試の成績による正しい物の見方による区分けです。
今のところ滑り1、実力2に合格を頂き、実力2に不合格。
やはり英語が足を引っ張っています。
そして2号の受験とともに夫の資格試験もあって我が家はご飯を食べながら本を広げている人が多かった。
夫の合格発表は3月、こちらは合格するとお手当が4000円UP!
皆YDKってことで。
では心を平常心に戻して1月の家計簿を〆めてみたいと思います。
費目 | 予算 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 平均 |
住宅ローン | 65000 | 78739 | 72293 | 67153 | 66334 | 71130 |
電気 | 15000 | 11936 | 8093 | 9786 | 10542 | 10089 |
ガス | 6000 | 3058 | 3725 | 4784 | 5078 | 4161 |
水道 | 8000 | 0 | 8304 | 0 | 7790 | 4024 |
携帯 | 8000 | 8731 | 8178 | 7842 | 9789 | 8635 |
ネット | 6000 | 6253 | 6493 | 5941 | 6655 | 6336 |
夫こづかい | 20000 | 23240 | 22656 | 20000 | 20000 | 21474 |
妻こづかい | 35000 | 39175 | 39287 | 30235 | 38570 | 36817 |
食費 | 60000 | 57883 | 66299 | 65736 | 70503 | 65105 |
日用雑貨 | 10000 | 8438 | 2810 | 11958 | 8081 | 7822 |
衣料 | 15000 | 36654 | 8332 | 3004 | 26910 | 18725 |
医療 | 6500 | 3500 | 13700 | 8810 | 1480 | 6873 |
趣味娯楽 | 10000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
交際 | 8000 | 0 | 0 | 16122 | 0 | 4031 |
その他 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1号 | 10000 | 1000 | 0 | 0 | 0 | 250 |
2号 | 90000 | 83680 | 97818 | 106680 | 133860 | 105510 |
合計 | 372500 | 362287 | 357988 | 358051 | 405592 | 370980 |
2カ月ごとの水道代を考えると平均2000円オーバーとなります。
私のこづかいも『使い過ぎでは?』という感じですが使途不明金というか『あ~あたしのおごりだ!』と
入れてしまうので膨れてしまうのです。
さて特別費です。
こちらが予算です。1月まで合計1,259326円
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
生活 | 26530 | 79800 | 85000 | 100000 |
子供1 | 5525 | 52982 | 0 | 50000 |
子供2 | 0 | 0 | 230000 | 300000 |
保険 | 0 | 0 | 0 | 0 |
車*レジャー | 229489 | 100000 | 0 | 0 |
住居 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 261544 | 232782 | 315000 | 450000 |
内訳 | 出張費 | スマホ代 1号衣類 成人式準備 出張費 | 定期代 2号冬期講習代 | お年玉 成人式 2号受験 |
こちらは実際。1月まで合計1,114,353円
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | |
生活 | 26530 | 5385 | 169026 | 60000 |
子供1 | 5525 | 52982 | 0 | 43162 |
子供2 | 0 | 0 | 0 | 383863 |
保険 | 0 | 0 | 0 | 0 |
車*レジャー | 229489 | 93823 | 44568 | 0 |
住居 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 261544 | 152190 | 213594 | 487025 |
今日の弁当

今日も主人と息子のお弁当つくりました。
娘が小学生になって週1回のお弁当作りから高学年になって週3回、中学生になって週5回、
息子が中学生になって土曜日もお弁当、そして主人が転職し、息子も塾通いで毎日弁当。(;д;)
たまに買ってもらってますが、最近はお疲れモードです。
息子は普段なんでも食べてくれますが、レンチンの揚げ物冷凍食品は食べません。
スキマを埋めてくれる冷凍シュウマイも段々嫌いになり最近は食べなくなってしまいました。(;д;)
手作り部分が多すぎて疲れる(≧◇≦)
もとがずぼらなため今日のお弁当はこんな感じ。
もうご飯の上に全部のせ。
見た目に緑がないのはお弁当のプチトマトや野菜は確実に残してくるので入れない。
残せないようにご飯に枝豆を混ぜたり、シソの葉を刻んで混ぜたりしています。
夏場は楽しようと麺類も挑戦しましたが不評につき廃止。(T_T)
あーこれ以上に簡単な弁当作りないかしらん。(T_T)
極暖を買ってみた
2015年12月家計簿
お久しぶりです。
MINIKOです。
成人式も無事終了、センター試験の申し込み、センター試験終了と。
主人も資格試験を1週間後に控えて怒涛の1月。
12月の家計簿だしました。
ポチポチ少額ながら返済額圧縮型で繰上げ返済を繰り返して
住宅ローンの返済額が6万円台になりました。
これからもポチポチ少額ですが繰上げ返済をしていこうと思います。
費目 | 予算 | 10月 | 11月 | 12月 |
住宅ローン | 65000 | 78739 | 72293 | 67153 |
電気 | 15000 | 11936 | 8093 | 9786 |
ガス | 6000 | 3058 | 3725 | 4784 |
水道 | 8000 | 0 | 8304 | 0 |
携帯 | 8000 | 8731 | 8178 | 7842 |
ネット | 6000 | 6253 | 6493 | 5941 |
夫こづかい | 20000 | 23240 | 22656 | 20000 |
妻こづかい | 35000 | 39175 | 39287 | 30235 |
食費 | 60000 | 57883 | 66299 | 65736 |
日用雑貨 | 10000 | 8438 | 2810 | 11958 |
衣料 | 15000 | 36654 | 8332 | 3004 |
医療 | 6500 | 3500 | 13700 | 8810 |
趣味娯楽 | 10000 | 0 | 0 | 0 |
交際 | 8000 | 0 | 0 | 16122 |
その他 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1号 | 10000 | 1000 | 0 | 0 |
2号 | 90000 | 83680 | 97818 | 106680 |
合計 | 372500 | 362287 | 357988 | 358051 |
特別費です。
10月 | 11月 | 12月 | |
生活 | 26530 | 5385 | 169026 |
子供1 | 5525 | 52982 | 0 |
子供2 | 0 | 0 | 0 |
保険 | 0 | 0 | 0 |
車*レジャー | 229489 | 93823 | 44568 |
住居 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 261544 | 152190 | 213594 |
12月はスマホ2台、定期、成人式小物、主人のふるさと納税で
特別費ー生活は17万円程になりました。
カテゴリー
リンク
最新コメント
MINIKO家家計簿
月々の支出 | 2013 | 2014 | 2015 |
住宅ローン | 133,392 | 106,707 | 85,774 |
電気 | 26,325 | 18,302 | 13,331 |
ガス代 | 5,703 | 6,718 | |
水道 | 3,877 | 5,535 | |
携帯 | 13,039 | 7,006 | 8,134 |
ネット | 6,161 | 6,468 | |
こづかい(夫) | 56,119 | 21,788 | 20,303 |
こづかい(妻) | 34,862 | 40,116 | |
食費 | 60,899 | 59,590 | 68,933 |
日用雑貨 | 8,424 | 11,533 | 10,596 |
衣料 | 22,289 | 20,002 | 18,572 |
医療 | 5,920 | 6,491 | 6,559 |
趣味娯楽 | 9,258 | 6,082 | 1,763 |
交際費 | - | 7,317 | 5,788 |
その他 | 15,056 | 348 | - |
1号 | 109,807 | 38,442 | 10,530 |
2号 | 90,791 | 96,504 | |
月合計 | 460,528 | 445,003 | 405,624 |
年合計 | 5,526,336 | 5,340,035 | 4,867,488 |
特別費 | 2013 | 2014 | 2015 |
生活 | 526,046 | 983704 | |
子供1号 | 1,357,261 | 1404649 | |
子供2号 | 158,605 | 583986 | |
保険 | 20,020 | 20020 | |
車・レジャー | - | ||
住居 | 295,396 | 201800 | |
合計 | 2,069,062 | 2,357,328 | 3,194,159 |
年間総支出 | 7,595,398 | 7,697,363 | 8,061,647 |
コメント | ポンプ交換 | 1号大学受験 | 1号再受験 (35万含まず) |
1号大学入学 | |||
2号講習代等 | |||
エアコン5台 |